卒後研修
卒後の継続的な知識・技術の習得を目的とした研修制度

ベーシックコース1 10月5日(日)

開催
12:50~13:00 オリエンテーション
13:00~14:00(1限目)    
演題    歯周治療 〜正しく行うための基礎知識〜
講師    林 由加里
14:10~15:10(2限目)    
演題    う蝕予防管理 ~明日からできるカリエスマネジメント~
講師    中本 知之
15:20~16:20(3限目)    
演題    薬の基本と基礎疾患
講師    橋谷 進

ベーシックコース2 10月19日(日)
12:50~13:00 オリエンテーション
13:00~14:00(1限目)    
演題    歯科における基本的な感染対策と実際~歯科衛生士の立場から~ 
講師    西井 美佳
14:10~15:10(2限目)    
演題    インプラント治療における歯科衛生士の役割
講師 東 奈緒
15:20~16:20(3限目)    
演題    日常診療で役に立つ検査結果の見方
講師    本吉 裕美子  
16:20~16:30(修了式)    ベーシックコース修了者に修了証授与    

 

 

 

参加申し込み

※日中連絡のつく電話番号

年 3月

※会員外は00000と記載ください

※未就業者は勤務先名に未就業と記載

※未就業者は院長名に未就業と記載

Captcha認証コード